駆け出しエンジニアの日記。

Fランの情報系大学卒業。 GS店員→監視オペ→自動車開発設計補助→DB構築プロジェクト参画→C言語を使うプロジェクト。クラッシャー上司のいびりに耐えきれず適応障害で休職中。

適応障害で休職中です。Part2

続きを書いていきます。

 

「質問が少ない。普通分からないことだらけだから出てくると思うけどね」

とかすごく言われたりしました。

 

まぁ結合テスト終わってからは未経験で業務の流れが分かっていないので

約2か月くらいOJTしてもらってました。

 

その他社リーダーの方から

「トモさんに言わないといけないことがある。メモ取らなくていいよ」

と言われ、

「あなたに任せる仕事がありません。こちらが意図してたものとずれたアウトプット出してくる。」

「俺がこういったから直さなきゃではなく、自分がその本当の原因に気づかないと治らないよ。今までもこういった事例あったんじゃないの?」

「こちらはお金を払って先生しながらあなたに教育してるんですよ。その意味を分かってください。」

「あなたにできるようになってほしいという見返りを求めているからこちらは教えてるんです」

「俺この現場長年勤めてきたけど、OJTにこんなに時間かけてる人は初めて見た。だいたいOJTするのって新人とか新人レベルなんだよね。新人でも業務並行しながらOJTこなしてるよ」

「あと怒ったりするのはあなたをいじめたいとか嫌いだからとかじゃないから。本当にどうでもよかったら無視してる。良くなってほしいから、改善してほしいから怒ってる」

とか言われて。

 

その日はずっと頭痛、下痢がいつもよりもエスカレートしていて。

 

夜21時くらいに就寝しようと、20時ぐらいにお風呂に入って眠ったのですが、、

寝汗びっしょり、眩暈がすごく22時ぐらいに起きて、

30分置きに目が覚めるって感じでした。

夜中の3時ぐらいに喉が渇いたのでジュース買って飲んだら20分後に吐き気が来て、ジュースをはいて、その後下痢したため

「ああ、もうやばい、これだいぶ精神的に来てるわ」

と思って

心療内科に行き、すべての事の経緯をカウンセラーに話し、その後先生に話した。

適応障害です。」

「そいつが原因で引き起こしてるわ」

「1ヶ月休むか?」

「いや、薬だけでなんとかなりませんか?」

「それも出来るけど、正直治らない。

今体にたくさんの症状が出てる。心が捻挫している状態なんだよね、

これ以上進行すると大変なことになるよ」

と言われたので、1ヶ月休職することに。

 

所属元の会社からは怒られましたが^^;

まぁ仕方ない。自分の身は自分で守らないといけないので。

最初の2~3日は何もする気が起きず、食欲もなかったのですが

だんだんと食欲が戻り外に出れるようになってますが、症状のムラがすごくありますね。

お風呂に入るのも怠い時があります。

現場も待つとか言い始めたので、正直続けていける気がしないですね。。

 

現場は変えた方がいいといろんな方からは言われます。

未だに下痢が止まらなかったり外に出れない時も多々あるので、早く治したいですね。

 

閲覧ありがとうございます。また経過観察とか、休職中に学んだ言語の内容をアウトプット出来たらと思ってます。

適応障害で休職中です。Part1

おはようございます。駆け出しエンジニアトモです。

 

お前いつまで駆け出しやってんの?

センスないからさっさ辞めちまいなって声が聞こえそうですが...

 

実は私、前のプロジェクトのDB構築後、C#,VBAの案件を途中離脱しまして、

転職して別のプロジェクトに行ったんですが、そこで適応障害を発症しました。

 

前の案件抜けた理由

・Office業務、AutoCadを用いたフローシートの既存修正ばかりでスキルが付かない。

C#,VBAにいつ移行出来るか不明確。

・所属元の給料が安い

 

まぁ、正直人間関係も良かったですし、客先のプロパーの方もすごく優しかったし、リモートも出来て環境的には最高でしたので辞めたくはありませんでした。

長いことこのプロジェクトで働けたらいいなぁホワイトだしって感じで思ってましたね

 

転職エージェント使って派遣元ごと2023/6に転職しまして、7月からC言語を用いるプロジェクトに参画する為、隣町に引っ越ししました。

 

アサイン先>

C言語を用いる業務

 

「よしよしよし!これはスキル付くぞ!ここで何年か勤めてスキル付けて自社開発に行くぞ~~!」

と頑張るはずだった。。。

 

他社リーダーの人が面倒を見てくれて、最初は良い人だなと思ったのだが、

「1バイトは何ビットか分かるか?」

「8ビットです」

 

「おぉ、優秀やな」

「Teamsも使えるんやな」

 

「君は今現在来てないけど●●さんの代わりで入ったから」

「●●さんは1バイトが8ビットすらも分かってないような人だから」

「小学校の算数とかもわかってないレベル。トモさんには期待してる」

 

いやこいつ目をつけられたらめっちゃ怒鳴られたり悪口言われるやつやんけ。

1~2か月後お先まっくらやんけ。俺実務未経験で入ってるから絶対目を付けられるわ。

 

その予想は的中していた。

 

業務にアサインされて5日目がたったのですが、●●さんの結合テストを手伝ってほしいとのことで、結合テストのチェックを手伝いますが、勝手がよくわかっておらず。

 

他社リーダー「何でそんなんも終わってないの?殴りたいレベルだわ」

「こうすればいいだろうが」

●●さんに対しての怒号が響く。

 

あぁ、俺もこんな風になるのかな、、気をつけよ

と思いながら仕事。胃がキリキリして仕方なかったです。

 

悪夢はすぐに訪れました。

10日後に結合テストの新旧比較するとのことでツール使ってやるんですが、

 

細かいミスを揚げ足取られ、ネチネチ言われる。

あまりにもメンタル来すぎて、分かってないのに僕自身も「はい」とか言ってしまう。

コミュニケーション能力が低すぎる自分をすごく恨んだ。

 

この辺からその人に怒鳴られるたび胃酸が喉に上がってきて胸が焼けるような痛みがありました、、

「最悪や、、目の前の給料UPと、キャリア上げれるかもいうて転職するんじゃなかった」

ずっと毎日思ってました。

 

久しぶりに友人とZoomしたときも「顔死んでないか?大丈夫か?」と心配されるまで精神的に弱ってたみたいです。

この時厳しい人で自分がスキル不足だから怒鳴られてるんだろうなくらいにしか思ってませんでした。

質問するのも気を遣って動悸がするレベルでした。

 

続きはちょっと暇なときに書いていきます。

C# 一次元配列

お世話になります。

トモです。

 

最近更新サボってました^^;

 

最近はC#の勉強が捗っています。

学習サイト:デバッグ機能の基本(C#) - 超初心者向けプログラミング入門 (pc-note.net)

 

一次元配列

データ型(int doubleなど) [] 変数名 = new データ型(int,doubleなど)

と変数定義して、

 

コードを書いていく。

変数名[0] ~スタート

変数名[0] = { 数値 }

とコードを書く。

 

配列の長さを計る場合は、Lengthプロパティを用いる。

 

Console.WriteLine(変数名.Length);

 

配列の最後にアプローチする際は

Console.WriteLine(変数名[変数名.Length -1]) で出力する。

 

う~ん頭が回んない🤣

 

まずはいったんここで終了。

コツコツやっていきますね☺

VBA(For~Nextの二重ループについて)

お疲れ様です。こんにちはトモです。

本日はVBAの二重ループについて

勉強しました。

 

全然コードが書けなくて、自社のサポートセンターに問い合わせたところこのような回答が。

 

【考え方】
 
for i = 2 to 11
   for j = 2 to 11
      Cells(i,j)=Cells(i,1) * Cells(1,j)
   next
next
 
まず、for~nextの2重ループに関しては、i=2、j=2で開始。
内側のfor~nextのj変数が2~11までインクリメントした後、
外側のfor~nextのi変数が2→3とインクリメントされ、
再度、内側のfor~nextのj変数が2~11までインクリメントした後、

外側の for~nextのi変数が3→4・・・といった処理になります。

 
【解説】
最初にi=2、j=2が代入され、
i=2、j= 2 Cells(2,2)=Cells(2,1)*Cells(1,2)=5*8=40
excel表の2列2行目であるB列2行目に40が入ります。
 
次にjループのnextが実行され、iループは2のまま、jが2→3に変更、
i=2、j= 3 Cells(2,3)=Cells(2,1)*Cells(1,3)=5*3=15
と2列3行目であるB列3行目に15が入ります。
またjループのnextが実行され、jが3→4に変更し・・・
といった具合にjループがj=11まで計算される事で
i=2、j= 4 Cells(2,4)=Cells(2,1)*Cells(1,4)=5*4=20 B列4行目
i=2、j= 5 Cells(2,5)=Cells(2,1)*Cells(1,5)=5*5=25 B列5行目
i=2、j= 6 Cells(2,6)=Cells(2,1)*Cells(1,6)=5*9=45 B列6行目
        ・
        ・
        ・
i=2、j=11 Cells(2,11)=Cells(2,1)*Cells(1,11)=5*7=35 B列11行目
と、excel表のB列が11行目まで計算され指定のセルに入力されます。
 
j=11まで動いた後のjループのnextでjは11から2に戻ります。
そしてiループのnextが実行され、iループが2→3に変更されます。
またjループに移り、jが2から11まで計算され・・・といった具合に
今度はexcel表のC列が2行目から11行目まで入力されていきます。
 
i固定⇒数値の計算
その後jに移行
 
そのため
Cells(i,j) =Cells(i,1) * Cells(1,j)という感じになるのかと
ちょっと腑に落ちて楽になりました。もう一度期間空けてコード組みなおします☺
 
あ、そういえば7/28~7/31でヴィパッサナー瞑想に行ったのでまたそれもまた時間がある時に更新していきます☺
 
閲覧ありがとうございました。

文字入力 判別

こんにちわ。駆け出しエンジニア トモです。

 

復習用に記事を記入します。

Equals()とは?

文字列①.Equals("文字列②")

文字列①と文字列②が等しければTrue

等しくなければFalseとなる処理

 

大文字、小文字とかも判別され1字1句異なるようであればこれは弾かれます。

 

しかし、プログラムとしては

大文字小文字関係無しに反映させたい場合もありますので

その際はどうするかをしっかりと復習用に書きます。

 

(文字列①.Equals("文字列②",StringComparison.OrdinalIgnoreCase))

 

【C#】大文字小文字を区別せずに文字列比較 | さんさめのC#ブログ (threeshark3.com)

こちらも自分用の参考記事で載せていきます。

コードを組んだ後はしっかりブログ書いて、振り返りすることにより

再度躓いた際に、自分の言葉で書いてある為こうすればいいのかという気づきに繋がると感じた為こういう風な手法を取ってます。

なかなかセンスが無い為習得が遅いですが、しっかりと頑張っていきたいと

考えております。

 

閲覧ありがとうございました。

C#のIF elseIFの違い、String型とDouble型の違い

こんにちは。

駆け出しエンジニア トモと申します。

 

今日はC#の勉強をしていましたが、そこでの疑問点を書いていきます。

 

今日コードを組んでいて、

IF(条件式1){

処理

}

IF(条件式2){

処理

}

Else{

処理

}

といったコード記入をしたところ

エラーが発生。

 

「な、何故?」

条件式も変えているはずなのに。。

 

と思うと、

 

条件式が2つ=>

If(条件式){

処理

}

Else{

処理

}

となるが、

 

条件式3つ=>

IF(条件式) {

処理

}

Else IF(条件式){

処理

}

Else{

処理

}

で終わらせなければいけないとのこと。

 

1つ勉強というか、復習になりました。

これ大学の時C言語の授業でやったような気がする。

 

c - else if と if の羅列の違い - スタック・オーバーフロー (stackoverflow.com)

 

ちょっとまだ理解が深まっていない為、自社の技術サポート部門に問い合わせてみてもいいかなって思いました。

 

Stringは文字列の為、文字を判別する際にStringを定義する。

値を入力するプログラムを作成したにも関わらず、Stringを定義したらIF文でも数字定義してるしそりゃコードエラー出るわな^^;

     

float型とdouble型の違いがイマイチ理解できていない。

ここも技術サポートに問い合わせる内容ではあると思う。

float型=>32ビット関数

double型=>64ビット関数

 

「は?」って感じです^^;

頭こんがらがります。。。。

 

勉強をしっかりして内容を深めていきたいと考えています。

 

今日はこの辺で。

ありがとうございました☺

 

ヴィパッサナー瞑想を終えて

こんばんわ(^^)/

 

駆け出しエンジニアのトモと申します。

 

5/2~5/5まで東京でヴィパッサナー瞑想行ってきました。

 

5/1 昼行バスに揺られて~

この日は幡ヶ谷にあるお寺でスリランカカレー頂きました。

 

ちょっと辛みが強いですが美味しい。

スリランカのお米は、ちょっと細かいパスタに似てました。噛み応えはあまりない。

 

とりあえず瞑想があるためゲストハウスで就寝。

 

5/2 ヴィパッサナー瞑想スタート

 

この日なんですけど、幡ヶ谷のお寺に向かってしまって🤣

王子にある北とぴあっていうホールにギリギリに到着してしまいました💦

 

10時~ 長老到着

 

長老講話スタート

 

11~19時まで瞑想の指導。

 

この日は暑い、喉乾いた、ほてりなどといった症状が出ました。

まあ例えると砂漠にいるような感じですかね。

 

21時半長老の講話終了。

 

2日目

9時~長老の講話スタート

 

11時~19時 各自瞑想

 

瞑想していくと、だんだんイライラしたり、急に気持ちよくなったり、楽しくなったり、

情緒不安定になります^^;

 

長老と個人面談すると

でもこれは慣れていないことをやるため、体がびっくりしているとのこと。

とにかく実況中継してくださいとのこと。

ただ、怠けの感情があるからそれが出たらしっかりと見てください。と言われた。

 

は?

怠けなんかないし、結構真面目なほうなんですけど、、、

 

と思ってある方に相談しますが、

「長老はあなたの心を見透かして言ってます。詐欺師に騙されないって人がよく詐欺師に引っかかるでしょ?」

「な、、なるほど。そういうことかとりあえず素直に見てみるか。」

 

瞑想して実況中継すると

「早く帰りたい、何でこんなことしてるんだろ」

「パチ●コがしたい」

「携帯つつきたい」

「あー、サボりたい」

といった数々の刺激を心が求めようとしてきます。

⇒おお、これか!🤣

とちょっと感動した。あとは自分が汚く見えましたね🥺

 

19時~長老の講話

 

食べ物がおいしいというのは錯覚で、体が機能を修復するために求められてる栄養素を欲しがるとのことらしい。

長老の講話は感慨深いものが沢山ありました✨

 

3日目

 

この日からやけに飲酒の渇望、辛い物への渇望がえげつなかった。

 

9時~長老の講話

 

11時~各自瞑想

 

19時~長老の講話

 

イライラしたり、急に気持ちよくなってくるのはおかしいことか?を質問。

 

「おかしいことじゃない、そのありのままを実況中継してください」

とのこと。

 

4日目

9時~長老の講話

 

11時~17時 各自瞑想

 

17時~長老の講話

 

19時~終了!

 

いや~!長かった!🤣

 

終えてからの心境の変化

前)自分は心がキレイな人間だと思った

⇒後)相手にされたことを自分はしない人間だと思っていたが、自分も同じようにしてしまってる

 

父親に対する憎悪⇒子供3人育ててくれたし、ちゃんと大学行かせてくれたし塾も行かせてくれた。自分の人生がうまく行ってないのは自分のせい。父親にしっかり感謝しよう。と変われました。

ヴィパッサナー終わってそっこう父の日ギフトポチりました。

 

・潜在意識下にある、心の汚濁が取れていき、また自分自身がどんな人間かを俯瞰して見れる貴重な経験でした。

また長老の講話は心についてお話されているので、メンタルケア、メンタルマネジメントにも役に立つなと感じました。

・業務中も雑念が沸いてきてイライラすることが多かったのですが、ヴィパッサナーを終えてからは雑念が沸くことが減り「過去」「未来」にすがらず

「今」を見れるようになりましたね🥰